Contents
このブログ,プロエコントロ(賛否両論)について
プロエコントロというテーマについて
このブログは、世の中にある様々なtopicsにおいてどのような賛否両論があるのかを調査し、その調査結果から私がどのように結論付けて生活に取り入れていくのかを綴るものとなります。プロエコントロとは賛否両論を表すイタリア語です。Pro(肯) e(&) Contro(否)ということですね。
例えば、人生最大のテーマである住まい。賃貸VS持ち家はいつも議論になります。例えば、コーヒー。カフェインの効果が体にいい、いや悪いという議論をいつも耳にします。結局どちらを信じてどのように位置づけるかは個人の自由ですが、多くのメディアではいつも偏った片側の意見しか記載していません。
私の性格的なものがそうさせるのですが、およそすべてのものは表裏一体あると考えており、体にいいという食材や方法などが明らかにされるとその逆を検索してしまうのです。商品レビューでこれがいいと話題になると、低評価のレビューを見てしまうのです。そのうえで納得できる理由を導いて、自身の生活の基準としているのです。
当然、真偽が定かになるものばかりではありませんので、やはり最終的には個人の意思決定によるものであることは認識していますが、こういう角度からの見方もありこう納得したという過程は少なからず役に立つと思い、紹介しようと思っています。
各topicをブログという資産に残すことで、私自身の考え方の根拠が明確になりますし軸が出来上がります。自己満足的な要素が強いのですが、参考にしていただけると幸いです。
否定的な意見がない場合の記載について
取り上げるもの、テーマによっては、殆ど意見が偏っているものもあります。例えば「タバコは体に悪い」という説などです。このような場合でも、一応否定的意見「タバコは体にいい」という説を探してみて(多分ないですが)、例えそれが直接的な否定意見ではなかったとしても、「ストレス解消には一定の効果あり」など吸っている人はこういうメリットがあって吸っているなどの事例を紹介したいと思います。
行動指針について
賛否両論から導き出される私の結論は、あくまで個人の結論です。当然、賛否両論の意見を吟味して導き出すものになりますが、この結論は必ずしも賛否の偏り等で決定するものではありません。時には数少ない意見を尊重して、結論とすることもあります。また、結論が出たとしてもそれを厳格に守るつもりはありません。「砂糖が体に悪い」☞結果として「私は砂糖摂取を控えていく」となっていたとしても大好きなアイスを止めることはできないし、しないからです。従って、記事間での多少の矛盾は生じるはずですが、大目に見てください。
メインカテゴリについて
当ブログは私の趣味の延長線上にあることから、以下をメインとして取り上げます。
- 食品に関する賛否
- 生活に関する賛否
- 育児方法に関する賛否
- 教育に関する賛否
- 特定の商品に関するメリット、デメリット
- お金に関する損得、考え方
- 人生、思想に関する向き合い方
- 本の書評など
ブログ運営について
当ブログはできるだけタイムリーに更新を心掛けていきますが、状況により更新頻度は異なります。また、なるべく信憑性の高いソースを元に記事作成をしますが、あくまで一個人が調査した結果であり真偽については責任を負いかねます事ご了承ください。
自己紹介
基本情報
1979年生まれ。B型。静岡県出身、東京在住。現在、都内にて2歳児及び4か月の男児含めた4人暮らし。
沿革
高校まで静岡県中部地方で過ごし、大学進学と同時に状況。「ろくでなしブルース」が好きだったので吉祥寺に居を構えたくも家賃が高いため杉並区久我山で東京生活をスタートさせました。その後、大学在学中に吉祥寺への転居を実現。
大学時代はマスコミに憧れ、状況と同時に某TVキー局美術スタッフとしてアルバイト従事。本業の学業が疎かになり2年次に6単位のみの取得しかできず、留年の危機を迎えるが猛烈な追い込みで回避。
この他多くのアルバイトを経験。
在学中にマスコミ志望は消滅し、大手電機メーカーに新卒入社。学生時代から続けていたコーヒーチェーンの仕事に土日従事し、2足の草鞋。その後、巨大な組織の歯車になることの意味、歯車としての成果が分からず3年で退職。
以前から興味のあった、エスプレッソを学ぶため渡伊。この後、カフェを開こうと考えるも飲食業を生業とすることに疑問を感じ、カフェは趣味の範囲で開店(土日期間限定)、サラリーマンへ戻る。
食への興味は当初の「美味しい店を開拓する」という一般的なものから「健康にいいものをセレクトする」に変化。身の回りの食材について拘りを持つようになるのと同時に外食から内食へシフトが進む。その中で興味のあったオリーブオイルを体系的に学習したいと思い、渡伊。オリーブオイルソムリエの資格を得る。
オリーブオイルを東南アジアに広めるため、また妻の仕事の関係でタイを中心に活動を準備。本格展開の前に世界一周を目論見、旅がスタート。途中で妻の体調の関係で帰国。白紙に戻り日本で再出発。現在に至る。
性格
熱しやすく冷めやすいタイプですが、大学を卒業してからの10数年で”継続”というものの力を最も尊敬しています。
趣味・関心
- 食事
- 料理
- サッカー
連絡先とSNSアカウントについて
ご意見などあればこちらまでご連絡お願いいたします。☞oliveoilyboy@gmail.com
ブログの更新情報などをつぶやく予定です。
情報取得及び広告表示などのポリシーについて
当サイトによる情報取得及び広告表示などに関しては以下に記載をしています。
免責事項
当サイトご利用により生じるいかなる損失・損害についても、当ブログ及び管理人は責任を負いません。